2023年後期は自動車メーカー各社の新型モデル発表や発売が相次いでいます。
そんな中、日産のエルグランドの新型が2024年春の可能性が高いという見方が強まってきました。
こちらの記事では、
・エルグランド新型発売はいつ?
・エルグランド新型価格予想は?
・エルグランド新型2024年フルモデルチェンジの噂は本当?
以上について紹介していきます!
エルグランド新型2024発売はいつ?
次期型の新型エルグランドは2024年春に発売されるという見方が濃厚です。
エルグランドは、言わずと知れた日産のミニバンタイプの車種。
ファミリーカーとしての利用やビジネス利用などに向けて設計されており、その広々とした室内空間や快適な乗り心地が特徴です。
日本国内だけでなく海外市場でも販売されており、特にアジア地域などで人気があり、その大きなボディサイズ、上質な内装や豪華な装備が高級感を演出しています。
1997年から発売されて以来、エルグランドは高級ミニバンの先駆けとも言える存在でした。
その後アルファードやヴェルファイやと最高級ミニバンの座を争ってきましたが、現在エルグランドは両車に一歩先を行かれている状況です。
アルファードとヴェルファイアがそれぞれ2023年6月にモデルチェンジを行い注目を集める一方、かねてよりエルグランドも2023年に新型発売か?とささやかれていましたが、結果的にはそうした発表もなく出遅れ感が否めない現状です。
そんな中出てきたのが、2023年10月に開催されるジャパンモビリティショーにエルグランドの新型への出展するという情報!
いよいよ2024年春の登場が現実味を帯びてきましたね。
今度こそ新発売に期待したいところです!
エルグランド新型2024価格予想は?
エルグランド新型価格についてはどの情報も予想の域を超えないため、こちらでも現行モデルの価格・競合車の価格と比較して予想していきたいと思います。
現行エルグランド(2WD) | 4,038,100円〜8,078,400円 |
現行エルグランド(4WD) | 4,337,400円〜8,378,700円 |
新型アルファード | 5,400,000円〜8,720,000円 |
新型ヴェルファイア | 6,550,000円〜8,920,000円 |
現行モデルエルグランドの価格の中央値が500万円ほどとなっています。
一方、今後エルグランドが競合に勝っていく上で必須になるのがエルグランドのハイブリッド化であり、その他にも安全性能の拡充や室内空間の快適性アップなど、新型に期待される要素は多く挙げられます。
となると、やはりある程度の価格アップは覚悟する必要があり、競合の新型車の価格帯を見ても最も安いグレードで450万円〜480万円スタート、ハイグレードの仕様で850万円程になってくるのではないかと予想します。
今後新しい情報が入り次第随時検証していきたいと思います!
エルグランド新型2024フルモデルチェンジの噂は本当?
今回の発売されるとみられる新型はエルグランド第4世代目となるフルモデルチェンジになる可能性が高いでしょう。
2010年から発売されている第3世代の現行モデルは今年で13年目を迎え、一般的なフルモデルチェンジのスパンが5〜7年が平均であることを踏まえると、かなり長い部類であることがわかります。
さらに前述のように、競合車であるヴェルファイアやアルファードの台頭でユーザーを取り込むにはかなりの刷新が必要になると考えられます。
高級ミニバンの代表格としての地位を取り戻すためにも、エルグランド次期新型には最新かつ唯一無二の仕様展開を期待したいですね!
エルグランド新型2024まとめ
・エルグランド新型2024発売時期予想
▶︎2024年春発売の可能性大。2023年10月のジャパンモーターショーでお披露目か?
・エルグランド新型2024価格予想
▶︎450万円〜850万円の価格帯と予想
・エルグランド新型2024フルモデルチェンジの可能性
▶︎時期新型はフルモデルチェンジの可能性大
以上、2024年の発売が噂されるエルグランド新型の発売時期や価格予想をご紹介しました!
コメント