クラウンスポーツ予約はいつから?価格やサイズスペックもチェック!

自動車・バイク

トヨタ自動車は新たなクラウンとして『クラウンスポーツ』の発売を発表しました!

2022年に16代目新型クラウンシリーズとして4つのバリエーションの展開が発表されており、同年秋に第一弾となる『クラウンクロスオーバー』を発売しています。

今回の『クラウン スポーツ』はその第二弾となります。

シリーズの発売決定から情報を待ちわびていた方も多いのではないでしょうか!


こちらの記事では、

・クラウンスポーツの発売日や予約スケジュールは?

・クラウンスポーツの価格はいくら?

・クラウンスポーツのサイズや特徴は?

など、気になる情報をご紹介していきます!

▶関連記事
新型クラウンセダンの発売日や予約情報・価格についてはこちら


クラウンスポーツの発売日や予約開始はいつから?

クラウンスポーツはHEVが2023年秋、PHEVが2023年冬に発売となります。

予約について公式発表はないものの、2023年4月の時点で一部では予約ができるという情報も出てきました!

一方で購入には予約抽選が必要という情報も出ていますので、詳細は個別に最寄りのディーラーさんに確認した方が良さそうです。


新型クラウンスポーツの価格予想

新型クラウンスポーツの価格はまだ発表されていませんが、第一弾のクロスオーバーを参考に考察していきます。

クロスオーバーの価格帯は435万円~640万円。

スタンダードのクロスオーバーXが435万円、ミドルクラスのGが475万円、Gの上位であるAdvancedが510万円、GのLeather Packageが540万円、AdvancedとLeather Packageが合わさった仕様が570万円、最上位ハイグレードのRSが605万円〜640万円となっています。

車は大体そうですが、仕様やグレードによってかなり差がありますね。

仕様にもよりますが、クラウンスポーツはクロスオーバーより価格帯は下がるのではないかという見方が濃厚です。

そうなるとバリエーションの展開によるところはありますが、ハイブリッドであれば400万円代でクラウンスポーツが購入できるかもしれません。

詳細の続報を待ちたいですね!


クラウンスポーツのサイズやスペックは?

全長:4710mm

全幅:1880mm

全高:1560mm

ホイールベース:2770mm

タイヤサイズ:21inch

定員:5名


先行で販売されているクロスオーバーと比べると全長やホイールベースは短いよう。全幅や全高はスポーツの方が広くなるようです。

その名の通り新型クラウンの中でもスポーツ性を際立たせたのがこちらのクラウンスポーツですが、いわゆる背の低いスポーツカーではなくあくまで「スポーツSUV」という位置付けになります。


ちなみに4月末に一部の顧客やメディア向けにクラウンスポーツのミニ試乗会が開催されましたが、開催意図として「正式発売までにできる限りの意見を取り入れて少しでもいい車をつくりたい」というトヨタの思いがあるとのこと。

そのためか公式ホームページでもデザインやサイズ以外の詳細の特徴はまだ公開されていません。

メーカーとしてものづくりに貪欲な姿勢が伺えますね。

こちらも追加情報が楽しみです!


新型クラウンスポーツ情報まとめ

・クラウンスポーツの発売日や予約スケジュール

▶︎発売はHEVが2023年秋、PHEVが2023年冬。公式発表はないが一部では予約開始情報も。

・新型クラウンスポーツの価格予想

▶︎クロスオーバーより価格帯が下がるとすると400万円代での購入できる可能性も!

・クラウンスポーツのサイズやスペック

▶︎全長:4710mm|全幅:1880mm|全高:1560mm|ホイールベース:2770mm|タイヤサイズ:21inch|定員:5名



以上、続々と新情報が発表される新型クラウンシリーズの『クラウンスポーツ』についてご紹介しました!

追加情報が公開され次第更新していきますので、クラウンスポーツに興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました