ーーーーーー
以下の記事は2023年の方の情報です。2024年の情報は今後更新していきます。
ーーーーーー
2023年のびわ湖花火大会開催が決まりました!
コロナ禍を経て4年ぶりの開催となる今回、「あの絶景を早く見たい!」と今から楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、
・びわ湖花火大会2023は何発打ち上げられる?
・びわ湖花火大会のプログラムやタイムスケジュールは?
・びわ湖花火大会2023のフィナーレや見どころは?
など、花火大会の見どころについてご紹介します!
関連記事 ▶2023年びわ湖花火大会の有料席や周辺で席予約ができる穴場スポット情報はこちら ▶2023年びわ湖花火大会が部屋から見えるおすすめホテル情報はこちら ▶2023年びわ湖花火大会の穴場駐車場情報や渋滞&混雑回避の裏ワザはこちら ▶2023年びわこ花火大会子連れおすすめスポット情報はこちら
びわ湖花火大会2023は何発?
現在の予定では2023年のびわ湖花火大会では1万発の花火が打ち上げられる予定です。
これまでも同じ数の花火が打ち上げられており、見る人を圧倒するスケールの華やかさで大好評です。
たった1時間で「万」の花火が打ち上げられる迫力はしっかり目に焼き付けたいですね!
びわ湖花火大会のプログラムやフィナーレの見どころは?
テーマ:~夏のシガリズム~復活のびわ湖大花火大会
2023年のテーマが公開されましたが、詳細のプログラムはまだ発表されていません。
ちなみに2019年は19:30〜プロローグ、19:45〜オープニングという流れで始まり、戦国武将をイメージしたプログラムの構成となっていました。
1番の見どころはやっぱりフィナーレ・びわ湖の湖面に咲くスターマイン。
こちらはびわ湖花火大会の代名詞とも呼ばれ圧倒的な絶景が広がります。
4年の時を経て打ち上がるびわ湖花火大会のプログラム詳細は今後発表されますが、その見応えには期待しかありませんね。
2019年は20:22〜20:30までの8分間、スターマインのフィナーレでびわ湖花火大会が締めくくられました。
タイムスケジュールとしては大きな違いはないのではないかと予想します。
もちろん最初から最後まで確実に鑑賞できるのがベストですが、万が一前半を見逃したとしてもラスト8分の大会一の絶景は何が何でも死守したいですね!
びわ湖花火大会2023打ち上げ数やフィナーレまとめ
・びわ湖花火大会2023打ち上げ数
▶︎1万発予定
・びわ湖花火大会2023プログラムやフィナーレ見どころ
▶︎詳細未発表。夜空と湖面に咲くラスト約8分間のフィナーレスターマインは見逃し厳禁
びわ湖花火大会2023の現時点での見どころについてご紹介しました。
詳細のプログラムや見どころについては発表され次第更新していきます!
コメント