広島県福山市で毎年開催される福山夏祭りの2023年開催が決定しました!
お祭りの目玉となるのが最終日に行われるあしだ川花火大会です。
夏祭りのフィナーレを彩る県内最大級の花火に今からワクワクしている方も多いのではないでしょうか!
こちらの記事では、
・あしだ川(芦田川)花火大会2023に有料観覧席はいつから販売?
・あしだ川(芦田川)花火大会2023駐車場に停めるならどこ?
・あしだ川(芦田川)花火大会2023の見どころは?
など、事前にチェックしておきたいポイントをご紹介します!
あしだ川花火大会2023開催日程
2023年8月15日(火)19:30〜20:45
(チケットエリア入場:17:30〜)
※福山夏祭り開催期間:8月13日(日)〜8月15日(火)
あしだ川花火大会2023有料席はいつから販売?
あしだ川花火大会では毎年協賛席として有料席の販売を行なっています。
2023年の有料席チケットは2023年7月1日(土)10:00より発売予定です。
あしだ川花火大会2023有料席値段や種類は?
有料席種類や各席の値段も発表されました!

引用:福山夏まつり公式サイト
新涯エリア
・個人いす席(5000円):希望の座席数を購入可能
・4人マス席(16000円):1.8m×1.8m、4名まで
・8人マス席(30000円):3.6m×1.8m、8人まで
・夜店横4人マス席(16000円):夜店エリア近くの席、1.8m×1.8m、4名まで
・ダイナミックペア席(15000円):お弁当付き・机椅子あり
水呑エリア
・駐車場付きファミリー4人席(16000円):1台分の竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場付き、4名まで
駐車場付きファミリー席は4人マス席と同じ値段で駐車場付きというとってもお得な席となっています。
駐車場からも打ち上げ場所からも近い場所でもありおすすめですよ!
あしだ川花火大会2023駐車場場所や料金は?
現地での花火鑑賞にあたって気になるのは駐車場の問題。
花火大会周辺の駐車場は事前予約制となっています。
駐車場
・エフピコアリーナみらい創造ゾーン駐車場(新涯エリア):2000円
・竹ヶ端運動公園多目的広場駐車場(水吞エリア):2000円
予約スケジュール
2023年7月1日(土)10:00(チケットと同様)
昨年までも竹ヶ端運動公園の駐車場は事前予約制となっていましたが、値段が1000円から2000円に値上げされています。
物価の高騰が止まらないので致し方ないとは言え世知辛いですね…。
それでも当日駐車場の心配なく花火を楽しめるのは嬉しいポイント!
駐車場は当日15:30から利用が可能です。
また、新涯エリアにある芦田川河川敷駐車場、箕沖球場は予約不要で1000円で利用ができますが先着順
となります。
さらに会場周辺まで徒歩50分ほどかかるため駐車場の予約が取れなかった場合の手段として考えておくのが無難です。
もし少しでも会場に近いエリアで安く駐車場を探したい場合はakippaなどの駐車場予約サイトで周辺の駐車場を確保するのもおすすめです。
7月2日にチェックした際には竹ヶ端運動公園駐車場近くに750円で1日貸し出している駐車場もありました。
あしだ川花火大会2023見どころは?
芦田川大橋で開催されるあしだ川花火大会では約1万6000発の花火が夜空を彩ります。
その中でも西日本最長級の規模の約1.4kmにかけて打ち上げられる水上スターマインは花火大会1番の見どころです。
2022年はコロナ禍の中4年ぶりの開催となりましたが、規模がかなり縮小され打ち上げ時間は5分という限られたものでした。
2023年の本格開催決定で夏の風物詩も完全復活です!
この規模で開催されるのは本当に久しぶりです。
どうか雨風台風がかさなりませんように…!!
あしだ川花火大会2023まとめ
・あしだ川花火大会2023有料席
▶︎5000円の個人席からの30000円のグループ席もあり。
・あしだ川花火大会2023駐車場場所や料金
▶︎事前予約制駐車場:2000円
▶︎先着制駐車場:1000円(会場まで距離あり)
・あしだ川花火大会2023見どころ
▶︎1万6000発もの花火と西日本最長級の規模の約1.4kmにかけて打ち上げられる水上スターマイン。
以上、2023年の開催が決定したあしだ川花火大会についてご紹介しました!
詳細は随時更新していきますので気になる方は引き続きチェックしてみてくださいね。
コメント