1年の締めくくりと言えばやっぱり紅白歌合戦。
コタツで温まりながらテレビで見る紅白もいいですが、1度は会場の客席で観覧してみたいという方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では、
・紅白歌合戦2023-2024応募はいつから?
・紅白歌合戦2023-2024応募方法は?
・紅白歌合戦2023-2024応募倍率は?
・紅白歌合戦2023-2024出演者発表はいつ?
以上についてチェックしていきたいと思います!
紅白歌合戦2023-2024応募はいつからいつまで?
2023年の紅白歌合戦の観覧応募スケジュールはこちら!
2023年紅白歌合戦観覧応募期間
10月5日(木)11:00〜10月19日(木)23:59まで
昨年含め、例年は10月上旬に観覧応募の申込みが始まります。
ちなみに2021年以降は放送日時と観覧応募概要発表同日から申込みスタートしていますので2023年も同じような流れではないかと予想します。
また、昨年の当落発表は12月12日だったので今年も2ヶ月くらいは結果が出るまでかかる可能性がありますね。
詳細のスケジュールが発表され次第随時更新していきたいと思います!
紅白歌合戦2023-2024応募方法は?
紅白歌合戦の観覧応募は2021年から事前のWEB申し込みとなっています。
観覧は無料ですが、応募はNHKの受信料を払っている方のみが対象です。
またWEB申込みになって以降、契約者1人につき1回までの応募という回数制限が設けられた上での抽選考となるのため、1人何回でも応募が可能だった以前よりも公平性が保たれています。
紅白歌合戦2023-2024応募倍率は?
気になる紅白歌合戦の応募倍率ですが、WEB申込みが開始された2021年以降と2019年以前(2020年は新型コロナ対策で無観客開催)ではその数に大きな違いがあります。
その理由が前述した応募に回数制限が設けられたため。
2019年以前は倍率が1000倍を超えることも珍しくありませんでしたが、2021年以降は100倍前後と10分の1にまで減少しています。(それでも十分高い競争率ですが)
以前はこれだけ出しても当たらないほどの倍率…。
300枚と言ったらハガキ代だけで37,000円以上ですから、観覧無料と言っても当選するための投資はかなり膨らんでしまいます。
そういう意味でも現在の1契約あたり1回のWEB応募は現実的な方法なのかもしれませんね。
ただ新型コロナの規制が緩和されたことも踏まえると、2023年の倍率は直近2年と比較して増加する可能性は十分に考えられます。
こちらも2023年の応募状況がわかり次第追記していきたいと思います!
紅白歌合戦2023-2024出演者発表はいつ?
紅白歌合戦の出演者は例年11月中旬頃に発表されています。
過去5年間の出演者発表日(司会者発表日)
2022年:11月16日(10月10日)
2021年:11月19日(10月29日)
2020年:11月16日(11月2日)
2019年:11月14日(10月18日)
2019年:11月14日(11月9日)
まずは司会者が発表され、その後出演者が発表されるというのが定番の流れとなっています。
2023年は誰が出演するのか今から楽しみですね!
具体的な出演者についても発表され次第追記していきたいと思います。
ーーー10/7追記ーーー
今年の紅白歌合戦司会はタレントの有吉弘行さん、橋本環奈さん、浜辺美波さん、NHKの高瀬耕造アナウンサーが務めることがわかりました。
例年より少し早いタイミングでの発表でしたね。
もしかしたら出演アーティストの発表も前倒しが考えられるかも?
こちらについても引き続きチェックしていきます!
紅白歌合戦2023まとめ
・紅白歌合戦2023-2024応募はいつからか
▶︎2023年10月5日(木)〜19日(木)23:59まで
・紅白歌合戦2023-2024応募方法
▶︎2021年よりWEBでの申込み。 NHK契約者1人あたり1回までの応募
・紅白歌合戦2023-2024応募倍率
▶︎WEB申込みが開始された2021年以降は100倍前後。2023年は新型コロナ規制解除の影響で応募数増加の可能性もあり
・紅白歌合戦2023-2024出演者発表はいつか
▶︎2023年10月日司会者発表。出演アーティスト発表は例年よりも早い可能性も?
以上、2023年-2024年の紅白歌合戦の応募や出演者発表時期について紹介しました。
狭き門であることは覚悟しつつ、叶うことなら会場で紅白歌合戦の雰囲気を味わいたいですね。
きっと特別な年の瀬の思い出になること間違いなしです!
引き続き最新情報をチェックして紹介していきます。
コメント