YOASOBIライブ2024一般販売いつから?チケット申込み方法や倍率もチェック!

コンサート・ライブ

この記事にはアフィリエイト広告が含まれています

人気ユニットYOASOBIが、2024年1月からZeppツアー『POP OUT』を開催することが発表されました。

新曲が出るたびに話題沸騰となり、勢いが止まらないYOASOBIのライブ、一度は行ってみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

こちらの記事では、YOASOBIのライブ2024の一般販売について、いつから始まるのか、チケットの申込み方法や倍率などをご紹介します!


この記事でわかること
✔️ YOASOBIライブ2024一般販売いつから?
✔️ YOASOBIライブ2024一般販売チケット申込み方法は?
✔️ YOASOBIライブ2024一般販売倍率は?


YOASOBIライブ2024一般販売いつから?

YOASOBIのライブ2024の一般販売についての情報はまだ正式に発表されていません。

しかし、過去の販売スケジュールや他の情報から以下のようになる可能性が高いと予想します。


一般販売開始日時期予想:12月下旬〜1月上旬


2023年のアリーナツアーでは、初回公演の約1か月前から一般販売が始まっていたことから、今回も同じようなスケジュールになるのではないかと予想します。

今回のZeppツアーの初回公演は東京開催の2024年1月25日なので、その1ヶ月前にあたる12月下旬頃から一般販売が行われると考えられます。

また、これまでの傾向から一般販売は先着順になる可能性があります。

すでに始まっているファンクラブ先行申し込みは抽選制となっていますが、前回の2023年アリーナツアーでも一般販売は先着順での受付でした。

また、会場のキャパが小さいため一般販売のチケット枠は通常のライブ以上に少ないことが予想されます。

そうなれば秒単位の争奪戦必須…!

引き続き詳細のスケジュールをチェックしてご紹介していきます。


YOASOBIライブ2024一般販売チケット申込み方法は?

一般販売販売先はローチケ(ローソンチケット)になるとみられます。

昨年ののアリーナツアーでも、ローチケが一般販売の主な販売先であり、これまでと同様の販売形態がとられる可能性が高いです。

詳細については公式の発表がで次第こちらで改めてご紹介していきます!


YOASOBIライブ2024一般販売倍率は?

まだ発売前のため一般販売の倍率は不明ですが、とてつもなく高い倍率になることは間違いありません。

Zeppのキャパシティはアリーナやドームツアーと異なり小規模です。

その分アーティストとの距離感が近いのが特徴であり魅力ですが、チケットの需要が供給を大きく上回ると予想されます。

過去最大規模だった2023年のアリーナツアーでさえ、一般販売のチケットは即完売したという報告が多くありました。

また、2023年のアジアツアーでは韓国公演のチケットはわずか1分で完売したと話題にもなりましたね。

小規模のZeppツアーではチケットの争奪戦はさらに激化すると思われます。

参考に、以下YOASOBIライブ2024のZepp会場の収容人数を確認しておきましょう!

・Zepp Haneda (TOKYO):2,925人

・Zepp Sapporo:2,000人

・KT Zepp Yokohama:2,146人

・Zepp Fukuoka:2,000人

・Zepp Osaka Bayside:2,800人

・Zepp Nagoya:1,864人


1万人を超えるキャパとなるアリーナと比較すると、その差は歴然。

公演日や会場によっても多少差は出るかと思いますが、全体的な倍率が高く激しい競争率になることは間違いありませんね。


YOASOBIライブ2024一般販売まとめ

・YOASOBIライブ2024一般販売いつから?

▶︎公式未発表。ライブ一ヶ月前として12月下旬からの販売と予想。

・YOASOBIライブ2024一般販売チケット申込み方法は?

▶︎公式未発表。これまでの傾向からローチケからの申込みと予想。

・YOASOBIライブ2024一般販売倍率は?

▶︎明確な数字は不明だが会場規模を考慮してもこれまでのライブ以上の倍率になる可能性大。

以上、YOASOBIの2024年Zeppライブ一般販売についてご紹介しました。

まだ公式の発表前のため予想メインとなりますが、引き続き最新情報をチェックして追記していきます!



YOASOBI『アイドル』★完全生産限定盤★特典ポストカード付CD



※この記事は2023年11月14日時点の情報をもとに作成しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました