この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
子供を乗せて自転車で出かける際、雨の日に活躍するのが自転車のレインカバー。
ただ、雨の日だけ使うものなのか、付けっぱなしにしておいていいのかな悩ましい方も多いのではないでしょうか。
いずれにしても、取り外しが簡単という点はレインカバーを選ぶ際の大きなポイントになります。
こちらの記事ではチャイルドシートのレインカバーで取り外しが簡単な商品をご紹介します!
この記事でわかること
✔️ 自転車のレインカバーは雨の日だけ使うべき?
✔️ 自転車のレインカバーは取り外し簡単な商品おすすめ○選
自転車のレインカバーは雨の日だけ使う?
自転車のレインカバーは実は雨の日だけでなく、晴れの日にも役立つアイテムです。
日差し対策
日差しが強い日には、日よけとしても使用できます。
商品によっては紫外線対策にも効果的です。
防寒対策
寒い日は冷たい風が体に当たるのを少しでも和らげてくれるので防寒アイテムとしても重宝します。
ホコリや花粉対策
雨だけでなく、ホコリや花粉を防ぐこともできます。
特に小さなお子様は、ホコリや花粉の影響を受けやすいので、ガードしてくれるレインカバーがあると安心ですね。
虫よけ対策
自転車で走っていると、虫の群れに当たってしまったり目に虫が入ってしまうことが時々あります。
時にはレインカバーは虫よけ対策にもなりますよ。
雨の日だけでなく、意外と晴れの日にも役立つレインカバー。
そのため一度付けたら付けっぱなしにしている方も多いです。
ただ、付けっぱなしで気になるのは紫外線での劣化や汚れの問題。
自転車を止めておくスペースの環境にもよりますが、長く清潔に使用したい場合には都度取り外しするのもおすすめです。
自転車のレインカバーは取り外し簡単な商品がおすすめ!
雨の日だけレインカバーを装着する場合、自転車のレインカバーは取り外しが楽な商品が絶対におすすめです。
また、普段は付けっぱなしするとしても定期的に取り外して洗うことを考えると、何れにせよ着けたり外したりが簡単なものを選びたいですよね。
以下では人気商品の中でも手頃な価格帯で取り外しが簡単な商品を4選ピックアップしました!
MARUTO/大久保製作所 D-5RBBDX2

画像引用:楽天市場
リーズナブルな価格と使い勝手を実現した人気商品。
芯入りなので型崩れの心配もなく、お子さんの空間を広々確保してくれます。
装着はマジックテープなのでとっても簡単!
お子さんの成長に合わせて高さを調整することもでき、長く使いたい気持ちに寄り添ってくれます。
Liquidness 自転車チャイルドシートレインカバー

画像引用:楽天市場
取り付けベルトを巻いてかけるだけの簡単1分取り付け!
裾部分には絞りが付いているので自転車のサイズに合わせて長さを調整できます。
耐久性にこだわったビニールは、UPF50+、耐水圧5000mm+(一般的なビニール傘で500mm)、耐寒性-25度という頼もしすぎるスペック。
専用ポーチ付きで取り外した後もかさばらずカバンに収納できるのも嬉しいポイントです。
さらに30日間の返品保証付きで、なんとお子さんの乗車拒否にも対応してもらえるとのこと!
手厚すぎます!
>>同シリーズのチャイルドシートレインカバー前乗せ用はこちら
CHARIM 4WAY チャイルドシートレインカバー

画像引用:楽天市場
サンシェードを取り付けマジックテープで固定、カバーをファスナーで閉じる3ステップの簡単装着!
レインカバー以外の機能を充実させ、なんと虫除けネットも付いています。(使わない日は背面ポケットに収納可能!)
サンシェードでチャイルドシート空間をマイナス6度低く保つことができ、夏場の熱中症の心配も軽減してくれる嬉しいポイントも。
雨の日をメインにしつつ、多機能にレインカバーを活用したい方におすすめです。
norokka ノロッカ ポップアップ レインカバー

画像引用:楽天市場
なんとわずか30秒で取り付けが叶う手軽さと機能性を兼ね備えたおすすめ商品。
折りたたんだものを収納するバッグはトートバッグと巾着のが2種類付いていて、収納シーンによって使い分けることができるという手厚さ!
都度取り外すことを想定しての使い勝手ですが、着けっぱなしにする場合に備えて防犯ロック用の穴が付いているなど、多様な使い方に対応しています。
痒いところに手が届くという表現がぴったりですね!
>>同シリーズのチャイルドシートレインカバー前乗せ用はこちら
ちなみにこちらのショップでは折り畳みができるコンパクトなヘルメットも取り扱っています!
駐輪場にヘルメットを置きっぱなしにすることに抵抗がある場合などにとっても重宝しそうですね。
▽ バッグに入るヘルメットはこちら
自転車のレインカバーまとめ
・自転車のレインカバーは雨の日だけ使う?
▷夏の日よけや冬の防寒対策、虫除けとしても使用可能。
・自転車のレインカバーは取り外し簡単な商品がおすすめ?
▷雨の日だけ使う場合はもちろん、付けっ放しの場合でも定期的に取り外して洗うことを考えると取り外しが簡単なものを選ぶのがおすすめ
以上、自転車のチャイルドシート用のレインカバーの中でも、取り外しが簡単な使い勝手のいい商品をご紹介しました。
雨の日だけの利用にも、付けっぱなしでの利用にも適していますので、お手持ちの自転車に合ったものを選んでくださいね!
コメント