1月14日(土)7時54分〜放送の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』にきゃりーぱみゅぱみゅさんが初登場です!
出川哲朗さんが電動バイクを充電させてもらいながら旅をするこちらの番組。
独自の「カワイイ」のセンスを爆発させながら若者を魅了し続けてきたきゃりーぱみゅぱみゅさんと、老若男女から愛される芸人の出川哲朗さんのコラボということでどんな展開になるのかとても楽しみです。
そんなお二人が乗るバイク姿がとても可愛くてバイクの車種が気になったので調べてみました!
きゃりーぱみゅぱみゅが乗るバイク(電動スクーター)の車種は?
きゃりーぱみゅぱみゅさんが番組で乗っているバイク(電動スクーター)は『YAMAHA E-Vino』です。
番組で出川哲朗さんが乗っているものと色違いですね!
こちらのYAMAHA E-Vino、電動スクーターで原付バイクにあたるため車の免許を持っていれば運転可能です。
きゃりーぱみゅぱみゅさんも「人生初原付き」とコメントされていますからバイクではなく車の免許を持っているのでしょうね。
最新のタイプで3時間のフル充電で32kmの走行が可能、充電1回あたりの電気代は15円ということですからとても経済的です!
また、充電はバッテリーを室内で充電器につなぐだけという手軽さも番組で「充電させてください」とお願いしやすい特徴ですね。
きゃりーぱみゅぱみゅが乗るバイク(電動スクーター)の値段は?
出川哲朗さんときゃりーぱみゅぱみゅさんが乗るYAMAHA E-Vinoのお値段ですが、
2022年9月発売の最新モデルで314,600円(税込)
となっております。
※メーカー希望小売価格
実際にお二人が乗るモデルは年式の少し古いタイプのためもう少しリーズナブルなようです。
きゃりーぱみゅぱみゅが乗るバイク(電動スクーター)のカラー展開は?
上記の最新モデルはホワイトとシアンの2色展開です。
・ペールシアンパール2(シアン/ホワイト)
・ブルーイッシュホワイトパール1(ホワイト)
そしてきゃりーぱみゅぱみゅさんが乗るイエロー!
・ビビッドイエローソリッド2 (イエロー/ホワイト)
こちらは2020年に発売されたカラーモデルです。
出川哲朗さんが乗るお馴染みのレッドは2015年カラーモデルです。
・ビビッドイエローイッシュレッドメタリック1(オレンジ/ホワイト)
てっきりレッドかと思いきやビビッドイエロー(オレンジ)なんですね!
番組でもお馴染みのカラーで1番YAMAHA E-Vinoの中で印象が強いのがこのビビッドイエローかもしれません。
ゲストの乗るE-Vinoのカラーは毎回同じという訳ではないので違いを見て楽しめるのもいいですよね。
過去にはゲストがピンクのような色の仕様に乗る写真もありました!
現在の展開や過去の商品ページからは見つけられなかったのですが、まだ販売してるのでしょうか?気になる…。
まとめ
いかがでしたか?
・きゃりーぱみゅぱみゅさんが『出川哲朗の充電させてください』で乗っているバイク(電動スクーター)は『YAMAHA E-Vino』(出川哲朗さんと色違い)
・きゃりーぱみゅぱみゅさんが乗るYAMAHA E-Vinoの価格は2022年9月発売の最新モデルで314,600円(税込)
・YAMAHA E-Vinoのカラー展開は確認できたところ4種類
☆きゃりーぱみゅぱみゅさん乗車:ビビッドイエローソリッド2 (イエロー/ホワイト)
☆出川哲朗さん乗車:ビビッドイエローイッシュレッドメタリック1(オレンジ/ホワイト)
以上、『出川哲朗の充電させてください』で出川さんときゃりーぱみゅぱみゅさんが乗るバイク(電動スクーター)を調べてみました!
車しか乗らない二輪怖い人間ですが、こんなに可愛い原付きなら1度は乗ってみたいと思ってしまいました。
見た目から入ることも時には重要かもしれませんね(笑)
お二人のYAMAHA E-Vinoでの旅の模様は次回の『出川哲朗の充電させてください』で要チェックです!
コメント