2月10日(金)23時放送のアナザースカイに森星さんがゲスト出演されます。
森星さんと言えば、この度ブルガリのアンバサダーに就任されたことが発表され話題になっていますね!
今回就任した森星さん、実は日本人で3人目のブルガリアンバサダーなんです。
長いブルガリの歴史で日本人がたった3人とは…!
そのうちの一人として選ばれた森星さん、さすがは日本を代表するモデルさんです。
今回は今回就任した森星さん含む日本人歴代ブルガリアンバサダーと、そもそもアンバサダーとは何をするのか、その役割についてまとめていきたいと思います!
ちなみに、森星さんについて調べていたらディレクションを手がける『tefutefu(てふてふ)』というプロジェクトが気になったので別記事でまとめています。→こちら
森星プロフィール
森星
生年月日:1992年4月22日(2023年2月現在30歳)
職業:ファッションモデル・タレント・クリエイティブディレクター
出身:東京都港区
出身大学:慶應義塾大学文学部
祖母は世界的ファッションデザイナーの森英恵、姉はタレントでファッションモデルの森泉。
18歳で社交界デビューした後、読者モデルを経てCanCamの専属モデルを務め、2017年から現在まで25ansの表紙モデルを務める。
現在は国内の文化や魅力ある伝統発信を行う『tefutefu,Inc.』を設立しクリエイティブディレクターとしても活躍。
森星の他には?歴代日本人ブルガリアンバサダー(2023年2月現在)
koki
2018年、日本人初・歴代最年少ブルガリアンバサダーとして大きな注目を集めたkokiさん。
当時まだ15歳。(15歳…!)
現在の容姿と比べるとあどけなさは感じますが、やはり天性のオーラを感じますね。
山下智久
2021年にブルガリアンバサダーに就任したのは元ジャニーズの山下智久さん。
有言実行で海外で活躍している姿は本当に素晴らしいですね。
森星
そして今回アンバサダーに就任した森星さん。
ブルガリの装飾品がすでに馴染みすぎていませんか。
森星が担うブルガリアンバサダーの役割とは?
アンバサダーは英語で「ambassador」。
日本語では「大使」や「使節」といった言葉に訳されます。
つまり、企業や自治体などの組織から任命され、公式に広報や普及活動を行う人のことを指すとのこと。
アンバサダーの人選についてですが、「○○観光大使」や「○○公式アンバサダー」など、その地域やブランドにゆかりのある人物が選ばれることがほとんどだそうです。
ただ、その中でも特に高級ブランドのアンバサダーは、そのブランドの「顔」として広告塔の役割を担うことになります。
つまり森星さんは「ブルガリの顔」に選ばれたわけです。
改めてすごい!
森星のブルガリアンバサダーは期間限定?
アンバサダーについて、勝手なイメージで年単位で選出される肩書きと役割なのかと思いきや、そういった期間の限定はないようです。
実際に、先立ってアンバサダーに就任したkokiさんと山下智久さんは2023年現在もブルガリアンバサダーとして公式の場に立ち「ブルガリの顔」としての役割を続けています。
森星さんもきっと長きにわたってブルガリアンバサダーとしてその魅力を発信していくのでしょうね!
まとめ
いかがでしたか?
・森星は日本人で3人目のブルガリアンバサダー
・歴代日本人ブルガリアンバサダーは、koki、山下智久、森星
・ブルガリアンバサダーの役割は「ブルガリの顔」としてブランドの広告塔の役割を担うこと
・ブルガリアンバサダーは期間限定ではない
以上、森星さんが就任したブルガリアンバサダーの役割と歴代日本人アンバサダーについてまとめてみました。
様々なステージで輝き続ける森星さんの活躍がますます楽しみですね。
そんな最新の森星さんをご覧になりたい方は次回のアナザースカイ要チェックです〜!
コメント