この記事にはアフィリエイト広告が含まれています
妊娠中の女性にとって、安産お守りは心強いものですよね。
特にかわいらしいデザインのお守りは、そのままプレゼントやお土産としても大変喜ばれます。
関東には、安産祈願で有名な神社がたくさんあり、そこで手に入るお守りもデザインが豊富です。
この記事では、関東地方で個人的におすすめの、かわいい安産祈願のお守りを扱っている神社を紹介していきます。
安産祈願のかわいいお守り12選(関東の神社)
まずは関東の神社で安産祈願のかわいいお守りを探している方におすすめの12選を紹介します。
それぞれの神社で特有のデザインが魅力的なお守りが揃っていますよ。
穏田神社(東京渋谷区)
一番左が安産守になります。
美と縁結びの神社として知られている神社で、隠田神社の梅の花と2匹の犬張子が並んでいます。
持ち運びやすい、かわいらしい小ぶりのサイズですよね。
穏田神社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目26−6
子安神社(東京八王子市)
子安神社の安産守は3種類あります。
桐箱タイプは桐箱に犬張子があしらわれていて他とは一味違うデザインです。
桐箱はへその緒入れとして使用することもできるそうですよ。
子安神社
〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目10−3
鳩森八幡神社(東京渋谷区)
鳩森八幡神社は神鳩が赤ちゃんを運んでいるデザインのお守りです。
神社の名前の由来である神鳩や、四葉のクローバーがデザインされており、幸せを感じられるかわいらしいデザインが特徴です。
鳩森八幡神社
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目1−24
赤坂氷川神社(東京港区)
きれいな色合いの麻の葉があしらわれたお守りです。
麻は真っすぐ伸びていくのが特徴で、お子様の健やかな成長への願いが込められているそうですよ。
赤坂氷川神社
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目10−12
亀有香取神社(東京亀有区)
織型は表面に毬や桜、裏面に安産の象徴の戌がデザインされています。
丸形はかわいらしい動物やキャラクターがデザインされていて、裏にマタニティマークもデザインされているため身に着けやすいお守りです。
亀有香取神社
〒125-0061 東京都葛飾区亀有3丁目42−24
菊田神社(千葉県習志野市)
桜の花があしらわれた綺麗な風合いのお守りです。安らかなお産を祈願されています。
お守り以外にも御子守帯の小布(こまもりおびのこぎれ)という腹帯(コルセット)に縫いつけて、お子さんの元気な誕生を願う小布もありますよ。
菊田神社
〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3丁目2−5
富里鎮守 香取神社(千葉県宮里市)
家内安全、縁結や、安産などの神として深く信仰されている香取神社のお守りです。
この神社のお守りはどれも野菜モチーフが特徴で、安産御守はトマトモチーフになっています。
他にもスイカやニンジンのお守りなど見ていて楽しめるお守りが色々ありますよ。
富里鎮守 香取神社
〒286-0213 千葉県富里市高松101
鴻神社(埼玉県鴻巣市)
神社に伝わるこうのとり伝説のこうのとりをモチーフにした、桃色のお守りです。
こうのとりは赤ちゃんを運んでくるイメージがある方も多いのではないでしょうか。
こちらの神社では、安産祈願をした方に授与される、こうのとりの卵のお守りやぬいぐるみもあるのでそちらも要チェックですよ。
鴻神社
〒365-0076 埼玉県鴻巣市本宮町1−9
元郷氷川神社(埼玉県川口市)
「幸せの宮」と呼ばれている元郷氷川神社の安産御守です。
真っ赤な色に桜と犬張子があしらわれていて、鮮やかさもあるお守りです。
元郷氷川神社
〒332-0011 埼玉県川口市元郷1丁目30−2
日光二荒山神社(栃木県日光市)
本社の別宮「瀧尾神社」にある霊石を「子種石」と言い、古来より安産子授けのご利益があると言われています。
ころんと丸い二つのお守りは夫婦で常に身に着けることが大事とのことです。
このお守りを希望の方は、社務所に行くか、お問い合わせをとあります。
郵送でお守りを頂けるかもしれないため、遠方の方も一度問い合わせてみるといいでしょう。
日光二荒山神社
〒321-1431 栃木県日光市山内2307
お三の宮日枝神社(神奈川県横浜市)
お三の宮は「お産の神」と称えられていて、開運・子授けや縁結びのご利益があると言われています。
縁起が良いとされる、でんでん太鼓と犬張子があしらわれており、でんでん太鼓には「角のない穏やかな性格に育ちますように」と願いが込められているそうです。
日枝神社(お三の宮)
〒232-0013 神奈川県横浜市南区山王町5丁目32
星川杉山神社(神奈川県横浜市)
かわいらしい形のお守りと、犬張子のワッペンのお守りです。
ワッペンのお守りは珍しく、腹帯などにアイロンでつけることができますよ。
星川杉山神社
〒232-0013 神奈川県横浜市南区山王町5丁目32
安産祈願のお守りが通販で購入できる関東の神社5選
御祈願やお札、お守りなどは本来は神社に参拝して頂くことが理想ですが、神社から遠方に住んでいる方や、やむを得ない事情で参拝が難しい方もいると思います。
そんな方々のために最近は通販などでもお守りの授与をしていただける神社も増えてきているんです。
こちらでは、オンラインや郵送など遠方からでも授与品の申し込みができる神社を5つご紹介していきます。
東郷神社(東京都渋谷区)
桐箱に入っていて、2体の犬張子がデザインされています。淡い色合いで優しい雰囲気を感じられるお守りです。
ハローキティのお守りや御朱印帳もあり、サンリオが好きな方にもローキティのお守りや御朱印帳もあり、サンリオが好きな方にもおすすめですよ。
お守りの郵送も行っています。ただ詳細は明記されていないため、一度お問い合わせしてみてから郵送依頼するといいでしょう。
東郷神社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目5−3
産泰神社(群馬県前橋市)
産泰神社は安産・子育ての神様である、木花佐久夜毘売命(コノハナサクヤヒメノミコト)をお祀りしている神社です。
安産守だけでなく父親安産守もお授けいただけるのが特徴で、「産」の字をかたどったお守となっています。
安産守は白と桜があり、公式サイトからオンラインで購入することもできますよ。
産泰神社
〒379-2102 群馬県前橋市下大屋町569
鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
安産を願う子安の木とも呼ばれている「槐(えんじゅ)」と鶴岡八幡宮の御神紋とされる鶴をかたどったお守りです。
ちりめん素材で一つ一つ模様が違ってくるため、自分だけのデザインのお守りを授与してもらえますよ。
公式サイトからオンラインで購入することもでき、クレジットカードかコンビニ決済を選ぶことができるようです。
鶴岡八幡宮
〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
弥生神社(神奈川県海老名市)
厄除けや授児安産などのご利益がある弥生神社のお守りです。
淡く落ち着いた寒色系の色がきれいですよね。
母子ともに出産前も主産後も健やかに過ごせるように御祈願されたものです。
公式サイトの申し込みフォームから授与品の郵送を受け付けています。
弥生神社
〒248-8588 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
八方除 寒川神社(寒川町)
安産御守には珍しい黄色ベースの明るいお守りです。
縁起物とされる松があしらわれており、かわいらしいアクセントになっています。
お守りを郵送していただくには、公式サイトの申込用紙をダウンロードして、現金書留封筒で郵送する必要があります。
八方除 寒川神社
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
安産祈願のお守りがかわいい関東の神社まとめ
- 安産祈願のかわいいお守り12選(関東の神社)
- 穏田神社(東京渋谷区)
- 子安神社(東京八王子市)
- 鳩森八幡神社(東京渋谷区)
- 赤坂氷川神社(東京港区)
- 亀有香取神社(東京亀有区)
- 菊田神社(千葉県習志野市)
- 富里鎮守 香取神社(千葉県宮里市)
- 鴻神社(埼玉県鴻巣市)
- 元郷氷川神社(埼玉県川口市)
- 日光二荒山神社(栃木県日光市)
- お三の宮日枝神社(神奈川県横浜市)
- 星川杉山神社(神奈川県横浜市)
- 安産祈願のお守りは通販という手段もあり
- 東郷神社(東京都渋谷区)
- 産泰神社(群馬県前橋市)
- 鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)
- 弥生神社(神奈川県海老名市)
- 八方除 寒川神社
以上、関東地方で安産祈願におすすめのかわいいお守りを取り扱っている神社17選をご紹介しました。
それぞれの神社のお守りはデザインが個性的で、プレゼントやお土産としても喜ばれること間違いなしです。
遠方の方でも、通販でお守りを手に入れることができる神社もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
…
コメント